面倒くさがりがバイクプラモを作る

バイクプラモ中心に更新していきます。各作品ごとのまとめは記事先頭のタグを押すと見られます。

タミヤ ZZR1400 製作#3【車体完成まで】

f:id:TYS25xg:20230212195923j:image

f:id:TYS25xg:20230212190125j:image
f:id:TYS25xg:20230212190121j:image

合わせ目は特に発生しません。パーティングラインを消してからそのまま塗装しました。

f:id:TYS25xg:20230212185906j:image

マフラーです。メッキパーツを活かしつつクレオスのブルーゴールドで塗り分けています。
f:id:TYS25xg:20230212185902j:image
f:id:TYS25xg:20230212185910j:image

合わせ目とゲート痕はミラーフィニッシュ貼って誤魔化しました。

f:id:TYS25xg:20230212190545j:image

いつも通りにエキパイをフランジに差し込んでからラジエーターコアを組みます。アクセルとクラッチのワイヤーを出す場所に注意。f:id:TYS25xg:20230212190552j:image
f:id:TYS25xg:20230212190549j:image

ラジエーターホースをラジエーターコアに接着して固定です。

この段階でステップ、シフトペダル、サイドスタンドを固定してしまいます。サイドスタンドとマフラーはビス留めです。f:id:TYS25xg:20230212192735j:image
f:id:TYS25xg:20230212192732j:image

フロントの足回りです。

アウターチューブはスターブライトブラス、スイッチ類の赤、リザーバータンクの白、細かいシルバーは筆塗りです。

インナーチューブはミラーフィニッシュを貼っています。

f:id:TYS25xg:20230212193431j:image

ステアリングもビス留めです。この段階でアクセルワイヤーを右側、クラッチワイヤーを左側に出しておきましょう。

f:id:TYS25xg:20230212193903j:image

f:id:TYS25xg:20230212194433j:image

パイピングは概ね指示通りですがリザーバータンクに謎のピンが出ていたのとタンクとブレーキ・クラッチレバーとの間には何もつながないのが気になったので独自の解釈でパイピングしています。

f:id:TYS25xg:20230212194757j:image

Twitterのフォロワー様が見つけた画像ではホースが出ているのでおそらくこの解釈で正しいと思われます。

アドバイスをくださったみどプラ様にこの場を借りてお礼申し上げます。

f:id:TYS25xg:20230212193919j:image
f:id:TYS25xg:20230212193434j:image

キャリパーのNISSINロゴはデカールが付属しますが4アーティストマーカーシルバーで塗りました。

ちなみに、自分はビニールパイプを切る際説明書の寸法よりやや長めに切っていますがそれでもギリギリくらいでした。もっと長めに切ってもいいかもしれません。

f:id:TYS25xg:20230212195244j:image
f:id:TYS25xg:20230212195247j:image

このキットラムエアダクトの再現がないのとタンクカバーを取り付けないとメーターが設置できないためこれで車体は完成です。

次回は完成編です。お楽しみに。