面倒くさがりがバイクプラモを作る

バイクプラモ中心に更新していきます。各作品ごとのまとめは記事先頭のタグを押すと見られます。

タミヤ Ninja H2 製作#3【車体完成】

f:id:TYS25xg:20240106014921j:image

今回で車体完成です。

f:id:TYS25xg:20240106023311j:image
f:id:TYS25xg:20240106023300j:image

シートレールは4パーツ構成で右側がRから変更されています。

エンジンとフレームの間2箇所を挟み、エアクリ付近の左右2箇所で位置を合わせてビス留めして固定します。

f:id:TYS25xg:20240106024420j:image

マフラーとエキパイはミラーフィニッシュでのお手軽仕上げです。え?焼き色?

f:id:TYS25xg:20240106023906j:image
f:id:TYS25xg:20240106023903j:image

エンジンの排気ポート側に引っ掛けてタンデムステップブラケットにビス留めです。
f:id:TYS25xg:20240106023855j:image
f:id:TYS25xg:20240106023859j:image

ラジエーターコアを取り付け、右側にエンジンから伸ばしたホースを刺します。キャップの注意書きはデカールです。

f:id:TYS25xg:20240106025126j:image
f:id:TYS25xg:20240106025129j:image

サイドスタンド、ペダル、マスターシリンダー、マフラーのガードを取り付けます。

マフラーのガードはカーボンシートを貼り付けています。

しれっと取り付けてあるラムエアダクトは艶消しと光沢のブラックで塗り分けです。

f:id:TYS25xg:20240106025427j:image

フロントの足回りはいつもと似たような分割です。

インナーフォークの独特な色はミラーフィニッシュにブラックを超薄めて吹き付けてから貼り付けてます。なかなかいい再現度かと


f:id:TYS25xg:20240106025434j:image

フォークトップは向き固定用の凹凸がある新設仕様です。

ベースにフレームと同色を使いゴールドは筆塗りです。
f:id:TYS25xg:20240106025438j:image

f:id:TYS25xg:20240106025430j:image

ステムをビス留めしてパイピングをします。

スイッチ類とキャリパーのブレンボ文字はエナメルでの筆塗りです。

f:id:TYS25xg:20240106030644j:image

写真がこれしか残ってなかったせいですっかり失念してました。

ヘッドライトはメッキパーツの内部を黒で塗り分けてその上からレンズを貼ります。フレームに取り付ける際はフレーム側のピンがあらかじめ長く成形されているので自分で切り落としてしっかり嵌まるように調整します。

f:id:TYS25xg:20240106030547j:image
f:id:TYS25xg:20240106030551j:image

H2はラムエアダクトが目立つので左側を見せる構図でも映える気がします。

次回外装を仕上げて完成です。