面倒くさがりがバイクプラモを作る

バイクプラモ中心に更新していきます。各作品ごとのまとめは記事先頭のタグを押すと見られます。

ハセガワ TZR250(1KT) 製作#2【エンジン〜スイングアーム】

f:id:TYS25xg:20231205001720j:image

今回から組み立てに入ります。

f:id:TYS25xg:20231113055452j:image
f:id:TYS25xg:20231113055444j:image

フレームはほぼブライトシルバーで一部ホワイトとセミグロスブラックで塗り分けています。
f:id:TYS25xg:20231113055500j:image
f:id:TYS25xg:20231113055504j:image

エンジン、キャブ、エアクリーナーボックス。

腰下の下半分とクランクケースカバーをブラックで塗り分けています。
f:id:TYS25xg:20231113055448j:image
f:id:TYS25xg:20231113055456j:image

エンジンはフレームに取り付ける前にダウンチューブの接着とパイピングを済ませておきます。

パイピングの工程がかなり多いのとやはり軸が細く折れやすいので順番を考えてやった方がいいです。
f:id:TYS25xg:20231113055431j:image

フレームはオイルタンク、エアクリ、イグニッションコイルサーボモーターを取り付けておきます。
f:id:TYS25xg:20231113055435j:image
f:id:TYS25xg:20231113055440j:image

ダウンチューブとステムの付け根付近、エンジン後部の2箇所で固定です。

f:id:TYS25xg:20231113071512j:image

サーボモーター、イグニッションコイルのパイピングをします。先にイグニッションコイルの配線をすると楽です。

中が狭いのでピンセット必須ですね。

f:id:TYS25xg:20231113071508j:image
f:id:TYS25xg:20231113071504j:image

オイルラインとクラッチワイヤーのパイピングもします。オイルラインは長さがギリギリでした。指示より長めに切っておくといいです。
f:id:TYS25xg:20231113071515j:image
f:id:TYS25xg:20231113071500j:image

ラジエーターコア接続後リザーバータンクへのパイピング時にはアクセルワイヤーとクラッチワイヤーの出す位置に注意します。

f:id:TYS25xg:20231113072532j:image

スイングアームは先にチェーンガードの接着をしてチェーンを通しておきます。
f:id:TYS25xg:20231113072543j:image
f:id:TYS25xg:20231113072536j:image

スイングアームの角度固定用のガイドが片方にあるのでそれに合わせて取り付けますが自分はこれが邪魔で入らなかったので切り飛ばして取り付けました。ピボットをビスで固定したら蓋をします。
f:id:TYS25xg:20231113072547j:image

リアサスとリンクを取り付けます。ダンパーはブライトシルバー、スプリングとリンクをブラックで塗りました。

f:id:TYS25xg:20231113072540j:image

説明書では先にチャンバーを取り付けるように指示されているので先に取り付けます。エンジンの排気側とステップ下のピンで固定します。

 

次回足回りと保安部品をつけて完成です。